うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

天外天 #東京ラーメンストリート に行きました

東京駅の八重洲側の地下にラーメンストリートというエリアがあります。

期間限定店のところがあり、2021年11月から2022年2月24日まで熊本の「天外天」ということを知り、行ってみました。

私は熊本では行ったことはない店です。

 

f:id:t00-ushi:20220120213207j:image

950円。

ねぎが長ネギではないのがいいですね。

(関東に来て、ネギがでかい、ナスが小さいことに驚きました)

香りはマイルドです。

ニンニクなどがスープの底にたまったのでかき混ぜながら食べた方がよさそうです。

 

御飯の友がある、、。

f:id:t00-ushi:20220120213211j:image

 

心筋梗塞のあとの処方薬 #悪玉コレステロール #LDLコレステロール 70以下を目指して #ロスバスタチン 増量

一ヶ月ぶりに受診しました。

自覚症状などはありませんが、薬が切れるためです。

前回は血液検査と尿検査をしたので、その結果を聞く回でした。

 

LDLコレステロールが92でした。

一般的には問題ないが、ステントを入れてる人は70以下にすることが望ましいそうです。

ロスバス2.5mgが5mgに変更になりした。

gifu-heart-center.jp

 

クロピドグレル75mg

ロスバスタチン5mg

エナラプリルマレイン2.5mg

ピロプロロールフマル0.62gx2

フェブリク10mg (これは尿酸値の薬で心筋梗塞は関係ありません)

30日分 自己負担額1,940円(変更前1,850円)

 

薬の種類は多いのですが、朝1回だけなのでたいした負担にはなっていません。

#木曽路 のランチ ご飯のおかわり可能 #nanaco や #スマートコード で決済できる

在宅勤務もいつまで続くかわかりません。

いまのうちに外でのランチもやっておこうと思います。

木曽路に行ってみました。

木曽路は高級なお店ではありますが、勤務先が都心で、出勤するとこの価格でこのクオリティを味わえません。

 

木曽路のランチはとても豊富です。1,430円〜です。

季節で変わるようですね。

f:id:t00-ushi:20220118140616j:image

 

繊細な昼御膳もいいのですが、木曽路といえばお肉、ここはすき焼きでしょう。

肉の種類でバリエーションがあります。

価格差2倍以上・・。

f:id:t00-ushi:20220118140601j:image

 

国産牛ロース肉のすきやき御膳にしました。

すきやき定食、すきやき御膳は調理されたものが届きます。

御膳は定食にお造りがついています。

ご飯はおかわりできます。

すき焼きで一膳、お造りで一膳と思いましたが、すき焼きで二膳いきました。それ以上は控えました。

ご飯、お茶とも、継ぎ足しではなく、新しい器でもってきてくれます。

食事中はほうじ茶で、食後に煎茶でした。
f:id:t00-ushi:20220118140611j:image

 

荷物にはカバーをかけてくれました。
f:id:t00-ushi:20220118140608j:image

 

持ち帰りの広告がたくさんありました。

かにすきの持ち帰りなど、なかなか大変そうなものも商品化されています。

 

意外と多彩な決済方法に対応していました。

スマートコード対応はいいですね。f:id:t00-ushi:20220118140605j:image

 

府中のモランボン本店でランチ ズンドゥブチゲ

モランボンのビルの下にランチでズンドゥブチゲのランチのポスターがありました。

これが食べたいと思い、モランボンに行きました。

 

モランボン本店、かなり昔に連れてきてもらい、ごちそうしてもらったということを覚えているのですが、いつごろだったのか、どなたに連れてきてもらったのかを覚えていません・・。

 

ランチメニューはこれだけです。

今日はズンドゥブチゲと決めてきました。

びびっていちばん安いメニューにしたわけではありません。

f:id:t00-ushi:20220117201858j:image

 

高校生の頃、友達連中が、田吾作というお店に入ったところ、とても高くて、いちばん安いカツ丼を震えながら食べたという話を思い出します。

田吾作、いまでも高級料亭でした。

くまもと料亭 田吾作 熊本市内にある明治二十八年創業の老舗の料亭

当時ネットなどなかったので笑い話として聞きましたが、こんな構えの店に入るなんてむしろどうかしてる。

 

サラダの量が多いように思います。

f:id:t00-ushi:20220117201900j:image

 

ぐつぐつの状態で運ばれてきます。

ご飯はおかわり自由!

辛いチゲにご飯がすすみました。
f:id:t00-ushi:20220117201855j:image

 

 

#マクドナルド の #モバイルオーダー 席についていから注文できる。追加注文も。

マクドナルドのモバイルオーダーは、テイクアウトだけではなく、イートインでも使えます。

席についてから注文しました。

この店は注文のカウンターが混みがちで、注文の無人のディスプレイも3つあります(まだ使ったことがありません)。

 

席でオーダーして運んできてもらうのは飲食店ではふつうのことですが、マクドナルドではなんだか申し訳なくも感じますが、いいです。

 

f:id:t00-ushi:20220116172617j:image

 

#住信SBIネット銀行 → iPhone #ApplePay の #iD で使いたいので検討する。(2022年1月版)

住信SBIネット銀行にある資金をiDで使いたいので検討します。

個人的な備忘です。

 

・お金が入ってくるところが住信SBIネット銀行

・使いたいスーパーが、クレジットカードは使えQRコード決済は豊富ですが、電子マネー交通系ICとiDで、QUICPayに対応していない

・タイムラグがあるクレジットカードではなく、即時のデビットカードで行いたい

・日常的にiPhoneを使用している

・ミライノデビットカードApple Payに対応していない

という個人的な事情によるものです。

 

現在は、200円未満はミライノデビットカード、200円以上は住信SBIネット銀行→ミライノデビットカードau PAYの、au PAYで支払っています。

 

kyashを経由することで、住信SBIネット銀行→ミライノデビットカード→Kyash→QUICPayで即時決済ができていたのですが、2022年1月からできなくなりました。必要額の即時チャージはなくなる方向のようです。

 

■iDが使えるサービス

iDのサイトで調べます。

f:id:t00-ushi:20220115083758p:plain

ポストペイ型はクレジットカードです。

クレジットカードは豊富にあるのはわかっているのですが・・。

 

デビット型は三井住友銀行の口座のものしかない、iPhoneで使用はできないようです。

f:id:t00-ushi:20220115084559p:plain

 

プリペイド型を検討します。

f:id:t00-ushi:20220115084303p:plain

ソフトバンクカード

ソフトバンクの利用料金とまとめて払うことが前提ですが、現金・銀行口座からのチャージも可能。しかし住信SBIネット銀行は振込でした。

チャージ(入金)方法 | カード | ソフトバンク

 

チケットレストランタッチ

福利厚生の食事補助用のカードのようです。

ApplePayに対応していませんでした。

 

◆d CARD PREPAID

VJAグループ以外のクレジットカードからチャージすると手数料204円がかかります。

住信SBIネット銀行は利用可能ですが手数料204円がかかります。

チャージ(入金)方法|dカード プリペイド|クレジットカードの三井住友VISAカード

 

◆Tマネー

クレジットカードチャージはファミマTカードなどのTカードからに限られています。

 

◆はまPay

横浜銀行の口座が必要でした。

 

◆メルペイ

住信SBIネット銀行からのチャージ、クレジットカードからのチャージに対応していませんでした。

 

◆LINE Pay

住信SBIネット銀行からのチャージに対応しています。

 

ミライのデビットカードMasterからチャージできると0.8%のポイントが付きます。

住信SBIネット銀行→LINE Payだとこのポイントは得られず、メリットが薄れます。

(恒常的にポイント付与の制度があるのは、paypayとau PAYです)

 

なかなか難しく、プラスチックカードを使い続けることになりそうです。

 

ミライノデビットカードはコンタクトレス決済には対応していますが、Apple Payに対応していないのが残念です。

ただ、クレジットカードのミライノカードが、Apple Payに対応しているものの、QUICPayになるので、iD使いたい者としては期待薄です。

www.netbk.co.jp

 

スーパーがQUICPay対応になると、住信SBIネット銀行→ミライノデビットカードau PAY→au PAYプリペイドカード(Apple pay→QUICPay)が使えると思われます。

 

今ならパスモの払い戻し手数料無料って、知らなかった・・。2014年に無料化、2022年春から再度有料に。

 

https://www.pasmo.co.jp/news/pdf/20210901_news%20release.pdf

 

f:id:t00-ushi:20220114160548p:plain

 

パスモの払い戻し手数料は有料だと思っていましたが、2014年4月から無料だったとは!

2022年春から再度有料となるそうです。

 

使っていないパスモがあったので、駅の窓口で払い戻しをしました。

残高6円だったので、506円返ってきました。

 

もう1枚はよく見たら子供名義で、子供の身分証明書が必要とのことでした。

本人の来所は不要だそうです。

 

Suicaは払い戻しは220円の有料です。

チャージ残高が220円以下の場合は全額とられます。

つまりデポジットから手数料はとられないですね。

www.jreast.co.jp

 

ーー

見落としていましたが、払い戻し手数料収受の開始は2022年3月12日(土)からと決まっていました。

https://www.pasmo.co.jp/news/pdf/20211224_news%20release.pdf