うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

黒部ルート (4)ラストイヤーのトロリーバスで黒部ダムへ

夜行バスで5:32に扇沢に着きました。

この日(2018年8月8日(水))の始発は7:30です。

きっぷの発売開始は始発の40分前(6:50)から、改札は7分前(7:23)からです。

f:id:t00-ushi:20180828001338j:plain

f:id:t00-ushi:20180828001417j:plain

自分も心配症ですが長男も意外と心配性のようで、並んだほうがいいのではないかと言い、6:10に並びました。

6:25頃にロイヤルホテルのマイクロバスで従業員さんが着きました。

6:44頃に信濃大町からの路線バスが来て3人が下車しました。

6:50にチケット発売開始。そしてすぐに行列はなくなった。並ばなくても大丈夫だった・・。

 

f:id:t00-ushi:20180828001758j:plain

関電トンネルのトロリーバスは2018年が最後です。トロリーバスは架線があるバスです。法的には電車になります。来年から電気バスになるそうです。

関西電力の株主向けの報告書を見ていたところ、割引券が付いているのに気づきました。ラッキー!

 

f:id:t00-ushi:20180828001638j:plain

ラストイヤーの記念乗車券でした。割引で1,540円→1,240円。子供770円→620円。関西電力株は1株(約1,600円)しか持っていないのですが、450円の割引を受けました。

 

f:id:t00-ushi:20180828004622j:plain

スタンプラリーがあればとりあえず手を出す小学生男子。

 

f:id:t00-ushi:20180828004707j:plain

しかしこのおかげで、8時前に黒部ダムに着いてから10時半の見学会集合時間まで、黒部ダムを見て歩き回る動機になりました。

 

f:id:t00-ushi:20180828002448j:plain

名物駅員中里さんからお弁当を買いたかったのですが、中里さんの姿もお弁当もなく・・。

 

f:id:t00-ushi:20180828002418j:plain

並びます。

 

f:id:t00-ushi:20180828002545j:plain

トロリーバスの集電装置。

 

f:id:t00-ushi:20180828002743j:plain

「くろよん」を示す黒い線4本のデザインが施されています。

 

f:id:t00-ushi:20180828002919j:plain

この日は4台で全員が着席できました。9年前に来たときは立ってぎゅうぎゅうだったのでずいぶんすいていたのではないでしょうか。

 

f:id:t00-ushi:20180828003039j:plain

関電トンネル(建設当時は大町トンネル)建設の最大の難所、破砕帯は青く照らされています。

1956年10月から掘削が始まり、1957年5月に破砕帯に遭遇。岩が細かく水が吹き出す軟弱な地帯です。そこを掘り進むのに7ヶ月かかりました。関電トンネルは5.4Kmありますが、破砕帯の長さはわずか80mです。

途中で富山県に入りました。

 

f:id:t00-ushi:20180828003810j:plain

関電トンネルは片側交互通行で、すれ違うところがあります。今回は対向車はありませんでした。時刻表では16分ですが、12分で到着。

関電トンネルは工事用のトンネルですが、国立公園内に作るにあたり「一般公衆の利用に供すること」が許可の条件だったため、現在も観光客を受け入れています。