うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

chromebook ASUS C101PAの電源はtype Cで純正33W、しかし5Vでも可能

chromebook C101PAを中古で購入しました。
 
本体裏面には、input 15V2.2A 33W と記されています。
15V以外でも充電できるのか?
 
◆純正の充電器
付属してきた純正充電器は、
20V1.65A=33W
15V2.2A=33W
9V3A=27W
5V3A=15W
との記載がありました。
 
60W以下では、20V,15V,9V,5Vで、下位の電圧の3Aまで対応するというUSB PDの規格通りです。
 
33WのUSB PD充電器だけでも2千円はすると思います。(18Wだともう少し安い)
 

f:id:t00-ushi:20200702043436p:plain

コンセントに差し込む充電器とケーブルは切り離すことはできないタイプです。
 

15V2.2A=33W (条件:スリープで30分間充電)

30分で42%から75%になりました。

+33%です。1%に0.9分かかっています。

 
Nintendo Switchの純正充電器
Nintendo Switchの純正充電器は39Wです。
端子はtype C。
USB PDっぽいのですが、
15V2.6A=39W
5V1.5A=7.5W
となっています。
39Wなので、5V3A=15W,9V3A=27Wがあるべきですが無く、9Vはごっそりないです。
USB PDの規格に対応していない、となります。
 
C101PAは15Vに対応しており、充電できます。
「低電力の電源に接続されています」は表示されませんでした。
 
switchのACアダプタの仕様は下記で知りました。
 
 
◆USB PD対応の9V2A=18WのACアダプタで充電した場合
type C対応のスマホはおそらくUSB PD対応の18Wの充電に対応しており、18W対応の充電器を持っている方は多いと思われます。
docomoのACアダプタ07(27W)、auのTypeC共通ACアダプタ01(18W)、TypeC共通ACアダプタ02(27W)などです。
 
type C to type Cのケーブルを使用しました。

18Wの 充電器でも、「低電力の電源に接続されています」と表示されつつ、充電できました。

 

9V2A=18W (条件:スリープで30分間充電)

30分で60%から81%になりました。

+21%です。1%に1.4分かかっています。

 

◆5Vのモバイルバッテリーで充電した場合

試しに5Vのモバイルバッテリーでもやってみました。

type A to  type Cとなっているケーブルを使用しました。

 

4.7V1.6A=7.52W (電流計で計測)(条件:スリープで30分間充電)

30分で68%から79%になりました。

+11%です。1%に2.7分かかっています。

 

18Wと7.52Wでは倍のスピードで充電されると思いますが、近似値だと思います。

 

AppleiPhone用の純正充電器の場合

5V1A=5Wとされています。

電流計で計測したところ、4.94V1.01A=4.99Wでした。

type A to type Cのケーブルで接続しました。

「低電力の電源に接続されています」と表示されますが、充電されます。

 

このように、純正ではない電源でも、type Cのケーブルがあれば、充電が可能です。

 

type C接続だと、汎用充電器やモバイルバッテリーが使えます。

専用のAC充電器が不要なのは大きなメリットです。