うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

「8時ちょうどのあずさ」の歴史/今は上り「あずさ2号」も消滅

新宿発8時ちょうどのあずさ5号、南小谷行きです。

松本をこえて大糸線南小谷までいく長距離の特急列車で、乗りたいですね。

新宿8:00〜松本10:37/10:41〜南小谷11:56

 

f:id:t00-ushi:20201029082312j:plain

 

「2号じゃないのか」という本気か冗談かわからない質問をもらいましたので、マジレスするためにその歴史について記しておきたいと思います。

 

いい記事がありました。

trafficnews.jp

 

◇1977年

狩人の「あずさ2号」がヒットする。

当時は新宿発のあずさ2号と松本発のあずさ2号があった。

同じ番号がついた反対方向の列車があったというのが驚きです。

 

◇1978年10月

「下りが奇数、上りが偶数」と定められる。今のスタイルです。

よって、新宿発長野方面は下りなので、奇数になりました。

あずさ2号」は甲府発東京方面の列車になり、その後松本発になりましたが、8時よりはやくなりました。

 

◇2016年3月

2016年3月ダイヤ改正で、上り「あずさ2号」が大月駅を8時ちょうどに発車するようになりました。

 

◇2019年3月

2019年3月のダイヤ改正で、上り「あずさ2号」は大月駅を通過するようになりました。

「8時ちょうどのあずさ2号」は再び消滅しました。

 

◇2020年3月

2020年3月のダイヤ改正で、「あずさ」「かいじ」の番号が共通になりました。

松本発着の「あずさ」、甲府発着の「かいじ」が、号数の数字できれいにならぶスタイルです。

JR東日本ニュース

https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20191213/20191213_info001.pdf

この改正で2号は「かいじ」になったため、「あずさ2号」は消滅しました。

 

◆まとめ

◇「信濃路へ」の「8時ちょうどのあずさ2号」下り。1978年消滅

◇「8時ちょうどのあずさ2号」上り。大月8時ちょうど。2016年〜2019年消滅

◇「あずさ2号」〜2020年消滅。長らく「今はあずさ2号は上り」でしたが、それさえも無くなりました。

 

◇「8時ちょうどのあずさ」

新宿8時ちょうどのあずさ5号 新宿8:00〜松本10:37/10:41〜南小谷11:56

松本8時ちょうどのあずさ10号 松本8:00〜東京10:54