うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

地球のトロヤ群の小惑星が発見される。わずか2例目。

トロヤ群は惑星の公転軌道の60度前方と60度後方にある小惑星のことです。

特に木星がたくさんのトロヤ群を引き連れており、1万個がみつかっているそうです。

 

sorae.info

 

そして地球にもトロヤ群の小惑星が発見されました。

しかし、2例目!

トロヤ群には月より低燃費でたどりつけるとのことで、将来的に宇宙ステーションになるのはトロヤ群の星なのではないかと思います。

直径1.2Km。もうひとつの1例目は400m。小さいな・・。

 

地球のトロヤ群がみつからないのは、みかけ上太陽に近く、明るくて観測しづらいためだそうです。

 

私が学生のころは「系外惑星」が見つかっていませんでした。

先生は、「今は見つかっていないとしか教えられないが、ないはずはなく、科学技術の進歩で必ず見つかる」と言っていました。その後、数千個見つかっています。

 

トロヤ群の小惑星も見つかっていないだけであるものと思います。