うしうしWeb

東京都下で5人暮らしパパの雑記。

コンビニ払い・請求書払いの検討。au PAYが意外とよかった。

ファミペイの限度額変更でばたばたがありました。(現在進行中)

ushiushiweb.hatenablog.com

 

ファミペイ&ファミマTカードで安住していましたが、ファミマTカードをビックカメラSuicaカードに置き換えようかと思っていたところのばたばたです。

月額2万円だと、税金の支払いは計画的に積み立てる等しないと払えないです。

 

ところで、他の払い方でいいのがあるのではないか?

今までなんとなく「請求書払い」は領収済のハンコが残らないので敬遠していましたが、トラブルのニュースも聞かないし、これも含めて考えてみようと思いました。

 

■請求書払い

0.5%ポイント付与 au PAY、paypay、LINE pay
定額ポイント付与 ファミペイ(10ポイント)
ポイント付与なし d払い
請求書払いはできない 楽天pay、メルペイ

 

au PAY

クレジットカードチャージ すべてのMaster、一部のVISA,JCBなど多数のカード

支払い 0.5%

クレジットカードチャージの付与はクレジットカードにより異なる。

au PAYカードは1%と謳っています。

au PAYカードと仮定すると、クレジットカードチャージ1%+支払い0.5%=1.5%

www.kddi-fs.com

 

◆LINE pay(チャージ&ペイ)(※残高払いではない)

クレジットカードチャージ 三井住友VISA

支払い 0.5%

(クレジットカードチャージと支払い(チャージ&ペイ)で合わせて0.5%)

pay-blog.line.me

 

◆paypay

クレジットカードチャージ ヤフーカード(のみ)

支払い 0.5%

(paypayステップで1.5%まであがるが現実的には困難)

 

◆ファミペイ
クレジットカード ファミマTカード(0.5%)、多数のJCBカード(月2万円まで)

支払い 10ポイント(2,000円x 0.5%と同じ)

 

勘案して、私の場合は、au PAYが意外と適していると思いました。

チャージ前にスキャンしてみて支払先が表示される場合は使えます。(残高が不足していてもOK)

 

子供の塾の7千円の支払いはau PAYで支払えることがわかりました。

f:id:t00-ushi:20211030095748p:plain

しかしこれははじめだからコンビニ払いになっているもので、クレジットカードに移ります。

 

お目当ての、市の固定資産税は!

f:id:t00-ushi:20211030095822p:plain

ダメ!

ということで、この検討は私にとっては無駄に終わりました。

au PAYに対応してほしいです。

 

東京都の自動車税は支払えます。

www.au.com